アフリカ大好き~国際協力で戦う36歳・りさぴょん日記。

アフリカ、女性の国際協力のキャリヤや経験を書き残していくためのブログ。

MENU

低用量ピルで生理痛緩和。

どうも、アフリカ大好きマルチリンガルりさぴょん(@LisapyonKenya)です。

 

今日は女子のみなさんに全力でお勧めしたい低用量ピルです。

ここでは詳しく低用量ピルがないかという説明よりも実際どこで買って、どうやってのんいるかを説明します。

 

目次:

 

飲み始めたきっかけ。

私は大学生から生理痛が重くなってきました。

一度、おなかが痛くて薬飲んでも良くならず、吐いても吐いても吐き気が収まらず、一緒にいた彼氏に救急車をお願いしたことがあります。

彼は「生理痛で救急車は呼べないよ」と。

一度、この壮絶な生理痛を体験させたいわ!!

 

婦人科に行ったところ、なぜか性病検査をされて終了。何も相談に乗ってもらえず、生理痛では婦人科に行く意味ないと思ってしまいました。(本当は言ってください)

仕事を始めても、生理痛は毎月やってくる。生理前のイライラが腰痛も。仕事を休んだり、倉庫にあるソファで休むこともしばしば。

一度電車で激痛で動けなくなり、やっとこトイレに行き、2時間動けなかったことも。

 

12年後。

海外で多くの女性がピルを飲んでいることを知り、親しい友人が飲んでいることから、ピルをもらうために病院に行きました。

 

「こんなに痛いのになんで今まで何年もピル飲まないのよ?!」と。

 

オランダの大学院留学中に、オランダの病院に生理痛がひどいことをお医者さんに相談したら、そっこーピルが出てきました。

そうなんです、フランスもオランダも女性の半分以上がピルを飲んでいて、いたって普通なんです。日本は、

低用量ピルの使用率が低く 1.1%の使用率に留まる。これは世界平均の低用量ピルの使用率が 19.2%、ヨーロッパ諸国では 40%前後であることと比較すると顕著である。

http://japanhpn.org/wp-content/uploads/2017/09/Womens-Health-1.pdfより引用

 

どうして日本はビッチな女がピルを飲むものとされてきたのか。

(ここの愚痴は死ぬほど書きたいけど、我慢。)

そうして、オランダの病院で、はじめてピルをもらいました。

 

どこで買うの?

ピルは副作用もあるため、病院にいって処方されないといけません。

しかし、日本はピルが高い!!!

A. 婦人科

おすすめは婦人科にいって、自分にあったピルを処方してもらうことです。

最初に、子宮頸がん検査とか超音波検査による支給と卵巣のチェックとか進められたり、必要になってくるので、検査にお金がかかりますが、健康のためにはいいと思います。

副作用もあるので最初は1か月分だけしか処方されず、その後に3か月分もらえるようになることが多いです。

私は女医さんも選べる上野レディースクリニックに行っています。

 避妊(ピル・リングど) | 上野レディースクリニック

今回コロナの影響でネットで買えなかったので、日本では初めて婦人科でも処方してもらいました。

子宮頸がん検査と子宮・卵巣のエコーチェックもしてもらいました。

診断料3,580円

ピル4,400円 

合計 7,980円 

診察料は検査した割に安いなと思ったけど、ピルが保険外で高いよー。ふざけるなー。毎月一生払えるかー!

f:id:lisamiseki:20200514222852j:image

 

B. 個人輸入しているサイトを使う

婦人科で1シート4000円程度。毎月飲み続けるとなると、2000円くらいでオランダで買えたのがなんだったのか。帰るときは多めに買ってきました。しかし、手元になくなってしまった。そこで使ったのが

osakadou.cool

 しかし、オオサカ堂はころころサイトが変わります。

海外からの薬を輸入していて、海外の組織からドメインの凍結攻撃を受けているようです。しかし、今コロナの流行っているせいで、海外からの空輸が届きません。

もし長年ピルを飲んでいて、今まで飲んでいるピルがここで見つけられるようなら、買ってもいいのかなと思います。

 

C. スマルナ

コロナで手に入らないという話をしていると、このアプリがTwitterで紹介されていました。診断料、送料、ピル代は、病院で診断してもらうのよりもちょっと高いので、私はやめました。3か月分です。診断料と送料も入って一か月4000円です。

通院しなくてもいいという点では、そこまで高くないかんと思います。

スマルナ請求金額

sumaluna.com

 

どうやって飲んでいるの?

ピルは毎日飲む必要なのですが、最初は、飲み忘れします。

そのため、最初はiPhoneで毎日アラームを付けていました。22:00とかにセットしていました。最近は飲む習慣がついてきたので、夕飯を食べてから寝るまでに飲んでいます。

本当は毎日誤差3-4時間以内が理想とか言われることありますが、私の場合のだいたいで飲んでいます。

アプリでリマインダー機能があるものがあるので、これも最初のうちは使ってました。

myPill® 避妊薬リマインダー

myPill® 避妊薬リマインダー

  • Bouqt.com Ltd
  • メディカル
  • 無料

apps.apple.com

ピルの良い点&悪い点

良い点は、

生理痛があまりない!!!!!!!

完全ないということもないです。飲み忘れが多かったり、生理がくる日数を前月よりかなり伸ばしたり、したときはおなかが痛くなることがあります。

でも、鎮痛剤が必要なほど痛いことはないです。私は若いうちに鎮痛剤を飲みまくったので、基本的には痛くも飲まないように心がけています。

私は生理は周期30日くらいで、いつも来ていたので不順していませんでしたが、週末のテニスの大会を避けるために、生理日をちょっと調整したりできます

悪い点。

私は副作用がまったくありません。

そのため、お金がかかるということと、飲み忘れないようにするということです。

でも、この快適さは、お金をかける価値があるし、飲み忘れないようにするには慣れれば手間ではないです。

 

ということで、仕事や趣味のテニスに大きな影響があった生理痛がなくなり、とても人生変わりました!おすすめです!

そして、日本の女性社会進出が遅れている要因ともなっているピルが普及していない現状。お手軽にチャレンジしてみてください(^^♪