アフリカ大好き~国際協力で戦う36歳・りさぴょん日記。

アフリカ、女性の国際協力のキャリヤや経験を書き残していくためのブログ。

MENU

シェアハウス、住んでみてどう?

アフリカ大好き・りさぴょん(@LisapyonKenya)です。

今日は東京のシェアハウスについて書きたいと思います。

私はケニアー日本ーオランダ―日本、 行ったり来たりすることが多く、今までにいろんなところに引越ししては引越ししています。

行きついたのがシェアハウスです。シェアハウスに住んでみてよかった点、悪かった点を今日は書いていきます。

シェアハウス

目次

 

家電レンタル時代

まずはなぜ私がシェアハウスに住み始めたかをお話しますね。協力隊に行ったあとに東京で働いていました。NGOで働き始めるのに、そんなお金ない。家具を全部買いなおしたら、えらいことになります。

冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、ベット、机・椅子。。。10万くらいは必要でしょうか。

そして、家電家具付きのアパートを探してみるとあまり件数がなく、いいところが見つからず、家電をレンタルというすべを知りました。

この会社でレンタルしたか、忘れましたが、5点セットを1年契約で借りました。洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、掃除機です。炊飯器やトースター等は自分で買いました。年間で4万くらいで、配送と引き取りもしてくれるので、便利かなと。

格安の家電レンタル・家具レンタルサービス店 | らくらくライフ

NGOは目白に事務所があったのですが、小平のアパート4万円に住んでいました。練馬区あまりがよかったのですが、不動産屋の方に23区を出ると途端に安くなりますよと言われ、小平市にしました。

飲み会の時に誰よりも終電が早かったのですが、小平はいい具合の田舎でとてもよかったです。

でも次はもう少し都心に住みたいなとも正直思い、シェアハウスを検討しましたw

シェアハウスの種類

今のシェアハウスはピンキリあります。下の方にいけばだんだん高くなっていくイメージです。シェアハウスでもドミトリータイプで、個室を他の人と二段ベットを使って共有するような対応であれば、月3-4万円。共有スペースがおしゃれで、清掃もいきわたっているようなハウスは月10-20万円まであります。

  • 給与が低い人向けの本当に安さ重視
  • 狭くても都会のど真ん中に住める
  • 外国人と交流できるパーティーや交流多め
  • コアワーキングスペースがあり、フリーランス向け
  • テーマ性を持ったハウス(起業家さん応援的な)
  • 高級家具が共有ルームにあってラグジュアリー感がある

f:id:lisamiseki:20200614120834j:plain

きれいなところも値段も比例~。

シェアハウスの利点

アパート+家電レンタルという選択肢も経験した上でシェアハウスにしたメリットはこう考えています。

●安い。

●家電・家具を買わなくていい。

●長期出張で家を出ても心配がない。

ということで、給与の低い私には安さが優先でした。そして、またいつ海外赴任の仕事につくか将来が決まっていないので、家具を毎回実家に持ち帰る手間、お金、時間、場所を節約できます。

また、私は2ケ月くらい海外出張行っていた間もシェアハウスを借りていたのですが、その時に台風がきたりすると、窓を保護しないといけないとか、ベランダを片付けないといけないとかそうゆう心配もありました。また、ずっと明かりが付いていないと泥棒に目をつけられるとか。まぁ、ここはケニアではなく、日本なので、そんな心配はいらないんだけどねw

シェアハウスの欠点

といっても他人とトイレ、お風呂、キッチン、洗濯機等をシェアしないといけません。

●お風呂に入りたい時間がかぶる。

●キッチンやお風呂が汚いことがある。

●掃除について、とやかくうるさい人がかならずいる。

●物音がうるさいこともある。

そうですね。夜、お風呂入る時間がかぶるのは一番いやかもしれませんね。飲み会から帰ってきて、12時とかで早くお風呂入って寝たいのに、お風呂空いてないよーとかちょっと我慢ですね。

私はあまりきれい好きではないので、そんなに気にしない方ですが、見学にいったハウスでキッチンが汚すぎてこれは耐えられないという物件もありました。他の人と私の”キレイ”の基準は違います。私はキッチンに物が溢れているのが好きではないのですが、他の人はキッチンが水びたしになっているのが嫌かもしれません。どこシェアハウスも細かいことにうるさい人がいるので、その人の言うことをいい感じにかわしながら、いい関係でやっていくことが大切ですね。コミュニケーションノートというものを用意しているところが多く、ノートにクレームが書いてありますw毎回真に受けてしまうとストレスかと思います。

シェアハウスに住んでみた感想

①京成小岩

場所:京成小岩駅から徒歩10分

家賃:5万2千円(共益費込み)

人数:44名(3階建て)

トイレ:各階に2つ

お風呂:共同シャワー(銭湯みたいな)、ユニットバスが各階に1つ

<良かったところ>

●リノベーションしたばかりでかなりキレイであったこと。

●自分の部屋に冷蔵庫がある。共有の冷蔵庫は汚かったりものがなくなることがあるから。

●一軒家タイプではなくて、アパートタイプで大人数だったので、逆に人間関係なくて、個人主義でいれたw(少ないともめやすい)

<いまいち>

●改修はしたが、長く住んでいなかったようで水漏れや窓から雨水が入ってくるハプニングもあった。(元隊員の方なら、耐えられる感じw)

●キッチンが汚いと文句いうひとがウザかった。(どのシェアハウスにもひとりはいますw)

●7.5㎡は狭い!2枚目の写真の部屋でしたが、実際に洋服を入れるケースとか置くとかなり狭くて、ベットの上以外ストレッチできる場所がない。

f:id:lisamiseki:20200614112505j:plain

f:id:lisamiseki:20200614112615j:plain

写真はウェブサイトから拝借。https://tokyosharehouse.com/jpn/house/detail/3443/

②浅草

場所:TX浅草駅から徒歩10分

家賃:6万2千円(共益費込み)

人数:5名(マンションの4階建ての2階部分)

トイレ:1つ

お風呂:1つ

元々どこかの会社の事務所だったのものを、シェアハウスに改修したそうです。個室は5つあります。

<良かったところ>

●浅草のテニスコートの近くに住みたかったので、その目標は達成されましたw

●上野が近くで自転車でもいける

●部屋が広い。

●立地がいい。スーパーやごはんを食べにいくところがたくさんある。

<いまいち>

●部屋が暗い。陽が入らない。

●掃除にうるさい方がいる。

このハウス、実は2か月だけ住んで、海外出張に行こうと思ってたので、前回よりも1万円高くて、日当たりの悪い部屋にしてましたwしかし、コロナで長く住みそうなことが決まり、家でも仕事も多いので、日当たりが悪い部屋はつらくて引っ越すことにしました。でも浅草なので、立地がよくて、楽しい場所ではありました。

少人数という部分は不安要素ではありましたが、別にトラブルなく。キッチンやお風呂の時間がかぶって、少しストレスを感じることもありますが、少し待てばいいので、そこまで大変ではありませんでした。

シェアハウスの探し方

どんな住み方によって検索サイトも変わってくると思います。
 
●シェアシェア
安いシェアハウスをお探しの方
●オークハウス
ちょっときれいめなところがいい
●ADDress
全国住み放題というおもしろい住み方
●hmlet
高級路線ですね。16万円~。私は一生住むことないんじゃw
 
シェアハウスに住むときは、このポイントをオーナーさんに確認してみてください。
●最低居住期間(最低6か月とか)
●掃除は誰かどの頻度で行っているか。
●ごみ捨て当番せいか。
●住んでいる人は長く住んでいる人が多いか。
●共有物の管理は誰がしているか。(トイレットペーパ、洗剤)
●ハウスでよくクレームになるのは何か?(物音?掃除?)
●友人の訪問や宿泊はできるか?
 

f:id:lisamiseki:20200614115134j:plain

どうでしょうか?
シェアハウスのイメージがつきましたか?
 
誰かと一緒に住むというのは、意外と普通にできましたw
隊員やっているからというのもあるかもしれません。海外と日本を行ったり来たりしている人にはぜひおすすめです!